スポンサーリンク
対空をきっちりだせるようにジャンプ攻撃を常に意識しておく【初心者向け】
対空は格闘ゲームでとても重要な技術の一つ。 対空をきっちり出せるかどうかで勝率はかなり変わってきます。 今回は格闘ゲームにおける...
格闘ゲームのフレームについて。脱初心者のために少しずつ覚えていきたい話。
格闘ゲームをプレイしていくと必ず聞くようになる単語の一つがフレームですよね。 ○フレのような略し方をする事も多いです。 プレ...
【スト5】対戦ゲームの切断厨に思うこと。カプコンに願うこと。
ネット対戦が実装されているゲームでは実によくある事ですが、切断厨。 負けそうになった、負けが確定した瞬間にインターネット接続を切っ...
【スト5】「ケン」のLP1000を目指すための初心者向け動かし方
ストリートファイター5のケンの話です。 ネットとかを見てるとLP1000を目指して…みたいな話題も多く、ここで最初の壁にぶち当たっ...
格闘ゲームを家庭でプレイする時にアーケードコントローラーは必須なのか?
はじめて家庭用格闘ゲームを買ったとき、アーケードコントローラー(アケコン)も一緒に買った方が良いのかな?と迷う方が多いようです。 ...
PS3のUSB充電ケーブルが壊れてしまったので、ネットで購入してみた。2台同時充電可能で400円は安い!
PS3のワイヤレスコントローラーのUSB充電ケーブルが壊れてしまったので通販で買いました。 予備なんか用意してなかったので、結構ヘ...
サミータウンにある「社長」や「横綱」の札の意味って何?設定示唆だけどあまり信用できない。
最近はネットゲームをあまりしなくなっているのですが、実はサミータウンはそこそこやっています。 今回はサミータウンで遊んだ事にある方...
KOF95の思い出。格闘ゲームを本格的にやりはじめた作品。ゲーセンの治安は悪かった。
唐突に今回はKOF95の話。 シリーズで一番やりこんだKOFは98になるのですが、95がなければ多分格闘ゲーム自体続けてなかったか...
テイルズオブベルセリアクリアしました。PS3は若干ラグがあった気がする。
テイルズオブベルセリアクリアしました! プレイ時間は大体50時間位ですね。 短時間クリアとかはあまり興味がないので、結構画面つけ...
スポンサーリンク