11月13日に「精霊たちはみんな○○だった?また物語の元凶が誰なのかも判明した新展開│デート・ア・ライブ13巻 」の記事を書いて以降更新が出来ていませんでした。
実は件名にもあるようにどうやら「蓄膿症」というやつにかかってしまっていたようでずっと調子が悪かったのです。(サボっていたわけではない)
僕は元々気管支が弱く喘息持ち(一応軽度?)だったので今回もてっきり気管支かと思ったのですが、どれだけ薬を飲んでも全く改善せず、先ほど再度病院に行ってレントゲンを取った結果、「蓄膿症」と診断されました。
慢性的な喘息を経験している方なら分かってくれると思うのですが、喘息の発作って本気できついです。
喘息で調べるとすぐに出てくるのですが、喘息の発作って何気に骨折をする人がいたり、また最悪の場合命に関わってくる可能性すらある実はかなり聞けんな病気なんですよね。
僕の場合は、骨折をするまでは無いと思うんですが、夜眠る事が出来ません。
正直な話、相当キツイです。
昨年僕はインフルエンザに感染したんですけど、40度近くになってしまうインフルエンザよりも僕的には喘息の発作の方がきついです。
インフルエンザは眠れるけど、喘息は眠れない…この1点のみです。
インフルエンザもきついですけどね。
いわゆる3大欲求と言うやつに含まれる睡眠ですが、睡眠不足がどれほど日常生活に支障をきたすか、毎度毎度思い知らされます。。
11月12日以降の睡眠時間の推移
リアルでは結構大雑把な正確に見えてしまうらしいフォルソクですが、妙な所で几帳面な所もあります(これも仲良くなった人からはよく言われます)。
実は何かいつもと違う事が起こった場合、僕はジョルテにメモを残すようにしています。
ちょっとした日記のようなものですね。
こうしておくと、数年後に同じような事が起きてしまった場合に参考に出来るんですよね。
と言う事で、12日以降の睡眠時間の推移が↓です。
ちなみに僕は平常時は大体7時間寝ています。
日付 | 睡眠時間 | 備考欄 |
11月12日 | 4時間 | |
11月13日 | 4時間 | |
11月14日 | 4時間 | |
11月15日 | 徹夜 | |
11月16日 | 徹夜 | |
11月17日 | 6時間(2連徹夜明けの11時~17時) | 仕事を早退し行きつけの病院で気管支の薬をもらう |
11月18日 | 徹夜 | |
11月19日 | 5時間 | |
11月20日 | 徹夜 | |
11月21日 | 3時間 | |
11月22日 | 徹夜 | |
11月23日 | 6時間 | |
11月24日 | 3時間 | 改善しなかったので、再度受診した際に蓄膿症と診断 |
12日中5日で徹夜しています。
改めて書いてみたけどこれはきついですね。
先ほど通常は7時間寝ている、と書きましたが、7時間眠れた日が一切ありません。
長く眠れても6時間。
だから毎日死ぬほど眠いんです。
でも寝ようとすると決まって発作が来てとてもじゃないけど眠れる状態じゃない。
この眠いのに眠れない状況が正直ほんとつらいです。
今も眠くて眠くて仕方が無いんですけど、眠れないのでやむを得ず近況報告をしている、というわけです。
一旦治療を最優先で更新は控えめになります
元々喘息持ちなので、1週間近く眠れない…なんてことは今までもあったのですが、今回は長いです。
またほたっておくと、やっかいな病気にも繋がりかねないそうなので、しばらく更新は控え目にします。
今もまだ寝付けない状態ですが、普段の咳や鼻水は明らかに減ってきているので快方には向かっているのかなと思います。
それではまた復活しましたら出来る限り更新していきたいと思っていますのでまたよろしくお願いします。


- メタンハイドレートって何?石油や石炭に変わる注目の次世代エネルギー資源。 - 2019年2月18日
- パナソニック『オフタイム』を買ってみた。折りたたみ電動自転車のメリットとデメリット。 - 2018年11月20日
- W杯でオウンゴールしたサッカー選手を射殺した怖すぎるコロンビア。今回の1発レッド退場が心配。 - 2018年6月20日