プライベートでワードやエクセルファイルを印刷しなければいけない時ってありませんか?
仕事用だとどの会社でも大抵プリンターを置いてあるので気軽にしかも無料で印刷できますが、プライベートだとそうはいきませんよね。
最近はプリンターも安価なものが増えてきて、自宅で印刷できる環境にある方は多いと思います。
ただ日常的に印刷をするのであれば問題ないのですがたまにしか印刷をしない場合、プリントしたは良いけど文字がかすれてていかにも自宅で印刷しました!と微妙な出来になってしまう事も少なくありません。
これはプリンターをしばらく使わないと、インクが固まってしまい印刷に支障が出てしまうからですね。
すぐに書類がいるのに、プリンターで印刷したら綺麗にプリントできず、青ざめてしまった…
私は何度か経験があります。
こういう話は意外と多いんじゃないかと思います。
そこで今回はパソコンの中にある文書ファイルをコンビニで手軽に印刷できる方法をご紹介します。
このページのもくじ
USBやSDカードに対応したプリンターを置いているコンビニは多い。ですが基本はPDFファイルのみ
実は最近のコンビニのコピー機はUSBやSDカードなど、各種メディアを挿入できるタイプのものが増えています。
そのため、それらの記憶媒体を持っている方は、ファイルを持ち込んで印刷する事が可能です。
ただし、ワードやエクセルはそのままでは印刷が出来ません。
PDFファイル、もしくはJPGファイルに変換して持ち込む必要があります。
以前はフリーソフトを使用して変換する必要があったのですが、オフィス2010からはPDF保存が可能になり、ワード、エクセルから直接PDFを書き出す事が出来るようになっています。
そのためオフィス2010以降を使用している方は、この方法が恐らく一番手っ取り早いのではないかと思います。
しかしオフィスは高価なソフトですし、自宅環境にインストールできている方はそうはいません。
となると各種アプリケーションでの変換が必要になります。
フリーソフトも多く出回っており、操作的には難しくはないので難しくて出来ないという事はないのですが、それでも若干の手間と時間がかかってしまいます。
セブンイレブン限定!ネットプリントはワードやエクセルを直接印刷可能!
そこでご紹介したいのが、セブンイレブンのネットプリント機能。
このネットプリント機能を使用すれば、ワードやエクセルファイルを変換せずにそのまま印刷する事が出来ます。
これはとても便利です!
基本的な流れとしては、
1.専用サイトで会員登録
2.専用サイトにログイン
3.印刷したいファイルをアップロード
4.セブンイレブンに行き、ファイルを印刷
です。
PDFに変換するソフトをいちいちインストールする位ならささっと登録してセブンイレブンに直行した方が速いです(近所にあれば…ですが)
それでは簡単に印刷までの流れをご説明します。
セブンイレブン、ネットプリント機能のやり方
1.専用サイトで会員登録
公式サイトから「ユーザー登録」をします。
2回程同意を促す(利用規約など)ボタンを押し、その後フォームに必要な情報を記入します。
氏名、電話番号、メールアドレス、ID(ログインに必要)を記入して登録します。
するとすぐに自動返信メッセージが送られてきます。
こちらから新たにパスワードを設定します。
設定が完了したら登録終了です。
2.専用システムにログインする
先ほどの画像を参考にログインボタンを押し、先ほどのIDとパスワードを入力してログインします。
3.印刷したいファイルを登録
ログイン画面は上図のようになっています。
新規ファイルの登録から登録します。
各設定ボタンの説明。
ファイル | 「参照」ボタンから任意のファイルを選択 |
用紙サイズ | 原稿の用紙サイズを先に指定しておく。 |
プリント時用紙サイズ | 選択なし |
カラーモード | 任意の物を選択 |
予約番号タイプ | コンビニで入力する際必要になります。英数字か数字のみを選択。 |
暗証番号 | セキュリティーが気になる方は設定しましょう。 |
その他設定 | 印刷範囲の余白の有無が設定できます。 |
登録結果通知 | すぐに管理画面に表示されるので、あまり必要はないと思いますが、必要な方は登録も出来ます。 |
ファイルの登録が完了すると、予約番号が表示されるのでメモを取ります。
この番号を正確に入力しないと印刷が出来ませんので注意して下さい。
4.セブンイレブンで印刷をする
セブンイレブンのコピー機の前に行き、ネットプリンタボタンを押します。
その後予約番号を入力します(ログインする必要はありません)。
すぐにファイルが表示されるので、「コインでお支払い」か「nanacoでお支払い」を選択しお金を払います。
その後は通常のコピー機とほぼ同じです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
プリンターを持っていない方はもちろん、持っている人も本当に手軽にしかも綺麗に印刷が出来るのでセブンイレブンのネットプリントはオススメですよ。
それではここまで読んでいただきありがとうございました!


- メタンハイドレートって何?石油や石炭に変わる注目の次世代エネルギー資源。 - 2019年2月18日
- パナソニック『オフタイム』を買ってみた。折りたたみ電動自転車のメリットとデメリット。 - 2018年11月20日
- W杯でオウンゴールしたサッカー選手を射殺した怖すぎるコロンビア。今回の1発レッド退場が心配。 - 2018年6月20日